一撃の拳松井章圭/北ノ口太

一撃の拳松井章圭

一撃の拳松井章圭

「一撃の拳松井章圭/北ノ口太」という本を読んだ。
極真空手の現館長である松井章圭のストーリーやけどかなり面白かった。
松井館長についてはほとんど知識がなくなんかおぼっちゃまっぽい人なんかなあと勝手に思っていたけど結構色々と苦労してることを知りました。

子供時代から極真に入って世界王者になって引退、社会人となったあと再び極真に戻り大山総裁の後をついで館長就任〜現在までがびっしりかかれてて途中館長にかかわってくる人たちもそれぞれどんな人なのか短く紹介されているのであまり極真に詳しくなくても読めるようになっているとこも親切です。

読みどころはいっぱいありすぎて紹介しきれんけど一番反応した箇所は現在松井館長が大東合気術を白帯から学んでいるってところです。
かりにも極真の館長が白帯からほかの武道をならうって人間できてるなーと。
その大東流も全然しらなかったけど俄然興味がわいてきました。
ということで自分の中で久々ヒット本でした。

「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編」


今月頭からかいていた朝青龍の漫画やっと完成した。今回もきついペースで描いてたので肩と背中カチカチ。

ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編」って漫画読んだ。なんか小説やアニメ、ゲームとかメデアミックスしまくってる作品で前から読んでみたかった漫画でした。
絵はかわいいけど内容はミステリーホラーでまあまあ残酷です。ちょっとこわかったかも・・
なんか正解率1%のミステリーと描かれてるのでどんなラストなのかとおもってたらこの鬼隠し編は事件編ということで解決編は又別で出てるんで謎はわからんまま・・・まじかよー。
謎しりてえよー!
しかもほかにも違う編がいくつかあってそれぞれ解決編と分かれてるらしい・・・

商売うまいなあとおもった。

ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~(下) (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~(下) (講談社BOX)

実録六大学野球スター列伝

実録 六大学野球スター列伝 (ミッシィコミックス)

実録 六大学野球スター列伝 (ミッシィコミックス)

おなじみコンビニコミック「実録六大学野球スター列伝」(宙出版400円)発売中です。
今回江川卓の漫画33ページかきました。
毎回似顔絵の似てなさには定評がありますが今回の江川はわれながら特に似てないなーと自画自賛しながらがんばってかきました。
野球かくのは難しい・・・

巨匠松本零士の「クイーンエメラルダス」の漫画版初めて読んだ。
エメラルダスとハーロックとトチローの過去の話。
やっぱり随所に出てくる松本節がしぶい!!
なんかあんましたいしたことじゃなくてもあの巻物状のナレーションに書かれてるとなんとなく含蓄あるっぽい文章に思えてくるのも松本マジック!

今回一番ぐっときた一文を書き出しときます。

わたしはエメラルダス。昔わたしによく歌を聞かせてくれた大酒のみの老人がわたしにいったことばがある。「体が大きくても頭がよくても
宇宙の海を渡りきることはできない。体は小さくても目が悪くてもそこに鋼鉄の意志があれば宇宙でいけないところはないのじゃ・・わしか?わしは酒で鉄の意志がサビ手しまったのじゃよ・・・」と・・・


しぶいです!!松本せんせーい!!

クイーンエメラルダス(1) (講談社漫画文庫)

クイーンエメラルダス(1) (講談社漫画文庫)

新必殺技「ドラゴンチョーク」完成

オリジナルの必殺技をもってこそ一人前とゆわれるこの世界(どの世界?)・・・ついに自分も最強オリジナルホールド「ドラゴンチョーク」を編み出しました!

2,3年位前から試合や練習で試行錯誤を重ねとうとう3日ほど前完成型ができあがりました。
まあ名前はドラゴンでもタイガーでもいいんやけど藤波の使うドラゴンスリーパーに似てなくもないんでかっこいいしドラゴンチョークにします。
その名のとうり絞め技です。バージョン3まであります。もちろん胴着きてても裸でもかけられます。昨日アンプラグド国分寺切込み隊長ガチさんに披露したところ「いいんじゃねえか。シンプルだけど完成度たけえよ」とのお墨付き済みです。

もしかしたら昔からある技かもしれないけど自分で考えて改良してきたことに意味があるんじゃないかと。

しかしこの技相当な殺人技です。かつて試作品の時点で試合中2回この技を使ったことがあるけど2回とも相手が落ちて(気絶して)しまいました。
となると今の完成型を使ったとしたら相手はどうなるのか?よくて廃人下手したら死亡?

うーん試合中の事故とはいえ人を殺めたくないのでこの技は封印したほうがいいかもしれんな・・・

空道水滸伝「武人!長田賢一」後編

penjyu2007-09-08

空道HPの大人気連載漫画「空道水滸伝」の武人長田賢一三部作の後編がようやくアップされました。
読もう!→http://www.daidojuku.com/home/manga/manga_index.html

ケータイ機種変更した。いつもはその時一番安いやつにかえてたから古い型の使ってたけど今回はあたらしめの機種にしたらケータイの進化に感動。
特別指定してなくても来たメールとが文章の意味を読み取ってアニメーションしたりする(すいませんとかなら土下座のアニメ)。入ってるゲームの映像とかも前のと全然違う!テレビも見れる。すげえぜケータイ!

拳聖ピストン堀口

ピストン堀口のドキュメント番組を見た。
かつて拳聖と呼ばれたボクサーで36歳のとき列車にはねられてなくなった。
スポーツ選手というより武道家みたいな感じを受けた。ボクシングじゃなく拳闘、トレーニングを稽古と言い年をとっても精神力で戦えると信じていた。
兵隊の検査に受からなかったのでボクシングをすることで国に報いようと年間20〜30試合くらいしてたらしい。(拳闘報国)
ガードを捨てて打ち合うスタイルで試合しまくってたのでダメージたまりすぎて晩年は負け越して引退。
ピストンもすごいけど打倒ピストンを目差した笹崎ってライバルもさらにすごい。
戦地でもシャドーボクシングをかかさずしかも片目は見えない。結局ピストンには負けたけど十分すごいって!!

すごいといえば「紙のプロレス」のマサ斉藤インタビュー(前編)もしびれたなー。
現役のころは体パンパンのひげレスラーくらいしか印象になかったけど後から色々読んだり聞いたりしてすごいレスラーだったことを知った。
カルピスが大好物なのがかわいくて笑える。
今65歳くらいで佐々木健介の道場で若手のコーチ的みたいなことをやってるそうです。
インタビューも最高に面白かった。
アメリカで戦ってたころ試合やケンカ、シュートファイトやりまくって目を負傷。手術したら治るとゆわれてたが忙しくてそのまま片目で試合をやり続けて十数年後病院行ったら「もう手遅れです」といわれ結局そのままに・・・
とにかく試合で忙しくて通院したりできないので虫歯になったら即ぬいてもらってたという(1回ですむから)・・・すげえよマサさん!!
後編早く読みてー!

漫画版「鉄道員」

鉄道員(ぽっぽや) (KCDX (1232))

鉄道員(ぽっぽや) (KCDX (1232))

駿河城御前試合 (徳間文庫)

駿河城御前試合 (徳間文庫)

浅田次郎の小説で映画にもなった「鉄道員(ぽっぽや)」の漫画版を読んだ。
絵は超ベテラン漫画家ながやす巧先生。(代表作「愛と誠」「Dr.くまひげ」)

高倉健主演の映画版もたしか見たけどほとんど印象に残ってない。あまり面白くなかったような気が・・・

あらためて漫画読んでみたけど・・・泣けます!相当。
昔は漫画読んでポロポロ泣くゆうことは少なかったけど(もちろん感動はします)今は余裕で泣けるようになった。
要タオルな1冊です。
同時収録「ラブレター」。

本屋に注文したら時間かかるとゆわれた「シグルイ」の原作本「新装版駿河城御前試合/南條範夫」届いた。
11個の短編からなる1編目「無明逆流れ」が「シグルイ」の原作なのでとりあえずそれだけ読んでみた。
漫画とは違う箇所も結構あった・・というか33ページしかないこの短編をよくあそこまでふくらませて描いたなーと感心しました。
漫画で内容知ってるから普通に読めたけどしらんかったら難しい言葉とか結構出てくるので小説は読まんかったかもなー。

漫画家ってすげえ。